新着情報
-
CHANGE FOR THE BLUEコラボ新聞 制作
2025/03/18海と日本プロジェクトCFB岩手NEWS~私たちが岩手の豊かな海を守る~ 日本財団 海と日本PROJECT CHANGE FOR THE BLUE in 岩手の2022年活動スタートからコラボを続けている、「ゴルゴ13」とのコラ…
-
スポGOMI甲子園2024・全国大会に岩手県代表
2024/12/03
「人間讃歌中心主義者~北へ向かう者たち~」盛岡誠桜高校チームが参加一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーションは、今年の高校生ごみ拾い日本一を競う「日本財団「海と日本プロジェクト」スポGOMI甲子園2024・全国大会」を、12月1日(日)に墨田区周辺エリアで開催しました。全国40道府県の高校生が、各地…
-
スポGOMI甲子園岩手県大会優勝チーム
2024/11/27
「人間讃歌中心主義者~北へ向かう者たち~」盛岡誠桜高校の生徒3人が
盛岡市・内舘茂市長を表敬訪問2024年11月26日、スポGOMI甲子園2024・岩手県大会優勝チーム「人間讃歌中心主義者~北へ向かう者たち~」盛岡誠桜高校チームの生徒3人が、2024年12月1日に東京墨田区で開催される全国大会への出場の報告と決意表明をするため、盛岡市…
-
CHANGE FOR THE BLUE コラボデザイン缶詰販売会
2024/11/18CHANGE FOR THE BLUE コラボデザイン缶詰販売会 2024年11月17日、宮古水産高校の海洋生産科の2年3年の生徒5人が盛岡市にあるイオンモール盛岡南で日本財団が推進する「海と日本プロジェクト・CHANGE…
-
スポGOMIワールドカップ 岩手STAGE
2024/10/21日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD CUP 2025」の日本国内予選大会「スポGOMI…
-
海ごみ調査大作戦+地引網調査
2024/10/21海ごみ調査大作戦+地引網調査 2024年10月18日、宮古水産高校の海洋生産科の2年3年の生徒5人が岩手県三陸海岸の山田湾にある宮古水産山田実習場の海岸でごみ拾い活動をしました。 [caption id="att…
-
海と日本プロジェクト 三陸鉄道宮古車両基地祭りでごみ拾い
2024/10/172024年10月12日(土)に三陸鉄道宮古車両基地祭りが開催されました。ゴルゴ13車両、ポケモン車両も展示され、加えて制服撮影会や点検用ピットウォークなど様々なミニイべントも行われ、親子連れのファミリーが多く訪れ、とてもにぎわいました。 …