三陸の海は私たちで守ろう!

CHANGE FOR THE BLUE in 岩手

CHANGE FOR THE BLUE 海の未来を変える挑戦

CHANGE FOR THE BLUEとは

国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、 日本財団「海と日本プロジェクト」が推進しているプロジェクトです。
海の豊かさを守り、海にごみを出さないという強い意思で日本全体が連帯し、海に関心を持つ人を増やし、海の未来を変える挑戦を実現していきます。

一般社団法人ブルーオーシャン岩手

日本有数の漁場である三陸海岸を有する岩手県において、この資源豊富できれいな海を未来にいくために一般社団法人を立ち上げ、「CHANGE FOR THE BLUE in 岩手県」というプロジェクトに取り組んでいます。

次世代を担う子供たちや若者をはじめ、県民全体で海洋ごみ問題に関心を持ってもらい、自発的なごみ拾い、周りへの啓発、ごみを減らす動きをしてもらいたいと考えています。

ゴルゴ13 海ごみゼロクイズ

新着情報

2023/05/17
CFB×宮古水産高校 海ごみ調査大作戦

2023年5月15日、宮古水産高校の海洋生産科の2年3年の生 ...

活動報告

2023/05/15
スポGOMIワールドカップ2023岩手STAGE 概要はこちら

2023/04/21
「ゴルゴ13」ラッピングバス出発式 海洋ごみの削減呼びかけ がニュースで取り上げられました。

2023/04/19
海と日本プロジェクト CFB×ゴルゴ13 特別ラッピングバス出発式

海にまつわる取り組みを全国各地で実施している日本財団「海と日本プロジェクト」、そして、岩手県ともゆかりが深いさいとう・た […]

2023/04/14
2023/4/1(土)~6/12(月) ゴルゴ13 海ごみゼロクイズを開催しています!

2023/04/11
海と日本プロジェクト CFB×いわてグルージャ盛岡 ごみ袋配布大作戦

世界中では年間約800万トンの海洋ごみが発生しており、2050年にはプラスチックをはじめとする海洋ごみの量が、魚の量より […]

ページTOPへ