新着情報
-
海ごみゼロキックオフセレモニー大阪会場へ岩手から中継 トヨタカローラ岩手 夢もり2023
2023/05/302023年5月27日、この日から始まる「春の海ごみゼロウィーク」のキックオフイベントとして大阪で「コスプレde海ごみゼロ大作戦」が開催されました。会場では全国8カ所と中継を結び全国一斉キャンペーンの意気込みを発信していました。岩手県か…
-
CFB×宮古水産高校 海ごみ調査大作戦
2023/05/172023年5月15日、宮古水産高校の海洋生産科の2年3年の生徒が岩手県三陸海岸の山田湾にある宮古水産山田実習場前の海岸でごみ拾い活動をしました。ただごみ拾いをしただけでなく、拾ったごみを分別して重さをはかりました。今後、この海岸で定期的にご…
-
海と日本プロジェクト CFB×ゴルゴ13 特別ラッピングバス出発式
2023/04/19海にまつわる取り組みを全国各地で実施している日本財団「海と日本プロジェクト」、そして、岩手県ともゆかりが深いさいとう・たかを先生の大人気劇画「ゴルゴ13」がコラボレーションすることで、この特別ラッピングバスが実現しました。 2023年4月…
-
海と日本プロジェクト CFB×いわてグルージャ盛岡 ごみ袋配布大作戦
2023/04/11世界中では年間約800万トンの海洋ごみが発生しており、2050年にはプラスチックをはじめとする海洋ごみの量が、魚の量より多くなるとも言われております。この海洋ごみの約8割は、陸(街)で発生したものが川を伝って海に流れ出したものとされています…
-
岩手めんこいテレビ mitLiveNewsで紹介されました。スキー場で“海ごみ”なくそう・ごみ拾い大作戦 美しい海を永久に<岩手・八幡平市>
2023/01/16※ニュース動画は1週間程度で削除されます。 予めご了承ください。